入院の手続き

医師が必要と認めた場合は、総合窓口で入院の申し込み手続き(予約)を行っていただきます。

入院時にご持参いただくもの

  1. 保険証、公費受給者証
  2. 入院申込書
  3. その他(「入院のご案内」をお渡しします)

お薬持参のお願い

  1. 現在お使いのお薬がありましたら、薬の袋ごとお持ちください。また、『お薬手帳』や『お薬の説明書』をお薬と一緒にご提示ください。お薬は「飲み薬・注射(インスリンなど)・吸入薬・目薬・ぬり薬・はり薬」などがあります。
  2. 入院中は他の病院でお薬をもらうことはできません。入院期間中にお薬が足りなくなってしまう場合は、事前にかかりつけ医にて追加で処方していただきますようお願いします。

ご準備いただくもの

  • 洗面用具一式
  • 寝巻き(パジャマ)
  • やかん(保温ポット)
  • 湯呑み
  • シャンプー
  • ティッシュペーパー
  • 着替え(下着など)
  • ゴミ箱
  • 上履き
  • 金銭の持ち込みについて
             
  • 上履きはかかとのあるゴム底のものをご用意下さい。本館1階のコンビニでも販売しております。
  • バスタオル、タオル(各3枚)/手術時は白色をご用意ください
  • その他、紙オムツ類、吸い飲み、バケツ(8~10L程度)などは必要に応じてご準備ください
  • 収納スペースが狭いので、必要最小限のものにしてください
  • 日常生活に介助が必要な患者さんについては、持ち物にお名前のご記入をお願いします
先頭へ

病院の各種サービスを動画・チャットボットで案内しています。こちらからどうぞ

動画案内
お問合せチャットボット